『君の名は』 なんてありきたりな題名で。2017.01.01 05:26あけましておめでとうございます。山梨から愛を込めて。昨年を振り返ると、なんだか例年より騒々しい2016年だった気がします。マイナス金利政策で銀行や企業のみならず国民の保険や資産にも明確な影響が出てきたり、不倫問題が相次いで日本の恋愛観・結婚観に疑問が出たり、海外で世界を揺るがすテ...
"他の自治体"と書いて"好敵手"と読む2016.11.29 07:37ローカル社畜な男子をはじめて1日目、僕はいきなり詰んでいた…。オシャレでイマドキなブログのネタ探しをするのだけれども、そもそも『地方創生』というカテゴリ・言葉の定義自体がよくわからない…。ということで、初回は、ローカル社畜な大学生が『地方創生』についてざっくり紐解きます。(題して...
優しくも厳しい、理想の上司 No.1の先輩2016.11.07 01:34僕の先輩について紹介します。いつもニコニコしてて、優しく包み込んでくれるような雰囲気、その一方で、厳しく的確に課題や矛盾をつくロジカルな一面もあって。いつも何かに打ち込んで、そこにどんな壁があっても進み続けるような強い人。そして意外にも、紅茶とコーヒーが苦手(?)でお茶目な一面も...
岐阜・高山を愛する、仏様系の先輩2016.11.03 13:41僕の先輩について紹介します。どう見ても大学生とは思えないほどの貫禄と輝かしい活動内容・実績を持ち、すごく愛する岐阜・高山の為に命を尽くしてます、まさに現在進行形で。でも、カラオケがめっちゃ好き(←うまいらしい)、ご飯をめっちゃ食べる(笑)そんな、すごく人間くさいとこも持ち合わせて...
不愛想だけど、なんだかんだ優しい先輩。2016.10.19 05:34僕の先輩について紹介します。いつも近寄りがたいオーラを発していて、声のトーンが低いので、怖いと誤解されがちだけど、字が綺麗だったり、人の話を黙って聞いたり、世話を焼くのが上手で、繊細で、優しい、そんな一面が見え隠れする先輩。愛知県立大学 4年 (←1年休学して留学してた)木村 恒...
小さな渦を一緒に作ってくれる親友について2016.10.17 05:54僕の親友について、紹介したいと思います。同い年で、東京に史上最悪のインターンをしに飛んで行って、なぜかホームレス生活をはじめて、彼女がずっといなくて、電車に乗ってるときに話すと活舌が悪くて70%は理解できない(笑)、そんな僕の悪友ともいえる人について書きたいと思います。名古屋大学...